こんにちはYuriです。
先日、寝ようと思ったら、枕元にあるはずの、
 照明用リモコンがないことに気付きました。

枕周辺、ベッドの下から捜索し、
 ベッドマットとベッドフレームの間を見てもない。
これは猫の仕業に違いない!!と、
 今度は部屋中を捜索。
 1時間あまり探してもない。
…どうしてもない。
…どこにもない。
その時気付いてしまったのです。
………もしや、
ベッド横にあるごみ箱に落ちたのに、
私は気付かずゴミ取集へ出してしまったのでは?
いや、それ以外考えられない。
何故、ゴミを捨てる時、ゴミ箱の中身を確認しなかったのか?
何故ベッドの横にゴミ箱を置いておいたのか。
物が落下したらゴミ箱に落ちるのは当然だというのに。。。
もう、悔やんでも悔やみきれません。
まだまだ使えたリモコン、ゴミにしてしまってごめんね。
そしてゴミ収集の方、電池入れたまま普通ゴミに出してごめんなさい。
これは歳のせいか、集中力のなさが原因か、
自分がホント情けない。
ネットでアイリスオーヤマのページを調べると、
 もうリモコンは生産中止( ̄へ ̄|||)
楽天で中古で13000円で売ってる!!!
 照明そのものより高いわ!
さて、どーしよう…とgoogleで適当に検索すると、
 色々なメーカーに使えるリモコンなるものが存在するのです!
使えるかどうか、運の要素もありますが、
 とりあえず注文。世の中便利すぎー。
そして2日後、届いたリモコンは無事に使えたのでした。
しかし、アレですよね。
 LEDは10年使えるというのに、リモコンって10年も使えないですよね。
 しかも、10年経つ前に製造しなくなってる。
我が家の照明も8年前、すべてLEDに変更しました。
 すぐに2つのリモコンが壊れ、今回1つ紛失。
 リモコン問題、ちょっと考えなければいけないですね。
とはいえ教訓:ゴミ箱の位置は不便な位がちょうどいい。
 
 
